「日本人はタイミングを含めてチップの支払いに慣れていない、もらう側としても不便だ」
これはもらう立場からの意見なのだから困ってしまう。
ホテルのボーイさんにグッドモーニング、の後に「サー」まで言わせるにはどれだけ渡せば良いか。と酒の席で議論したことがあるが、その時はサラリーを貰っているのか、チップだけが収入なのかと言う背景まで知る必要があるとの結論であった。
やはり相手の状況を観察し、相手の気持ちを推測し、感謝の気持ちを込めて渡さないと、チップをもらう側としても納得が出来ないらしい。
所でゴルフ場のキャディーさんは当日が初対面の場合が多いので、思い通りに行かないこともあるだろう。しかし、不愉快な思いをしたとしてもチップは渡すものである。
どうしても多くを出したくない場合、一緒にバギーに乗った同伴競技者のキャディーさんに同額のチップを渡すとどうだろう。自分のキャディーさんのプライドは相当傷つくだろうか。
くーさん
新しいコメントの入れ方 :
コメントが入れられないケースが見られます大変申し訳ありません、Windows7/Macパソコン、Firefox/Mac/InternetExplorer9や/Chrome/Safariインターネットブラウザなどの最新版やIphone/Android/Ipad からコメント入力が可能です。。

その他に、メンバーのコンタクトフォームからも入力できます。:

0 comments :
コメントを投稿
あさり会の皆様、コメントに返事をする事が出来ます。
1)”返事する”をクリック
2)一番下の”コメントを投稿”の既にある文字を消さずに文字の後に返事を入れてください。
3)名前を選択して”コメントを公開”をクリック
これでokです。 ~ ✿お七✿