-->

月曜日, 5月 02, 2011

くーさんだより 19

あさり会が活動しているシンガポール・バタム・ビンタン・ジョホール、では経験できない山岳コースのお話です。
火山の国で平地の少ない日本の地形に合わせたコースでは、レイアウト的に広いスペースの確保が困難です。


ロングホールでは必然的に「L字形」や「J字形」の様なコース設計が出来上がったりし、そのティーグランドに立つと攻略法にも悩まされます。戦略的にはドライバーを使用せず二打目で50Yの深い谷を越える為の調整打ち。
ビンタンの某リゾートコースの海越えとは違い、「派手さを抑えた計略的な過酷さ」。という意味で印象に残ります。
コース上にはグリーンが2つありゴルフ場側がそれを使い分けするので、それに慣れていないとアプローチの構成で違和感を覚えます。
シンガポールでゴルフを始めた人や海外での居住が長いゴルファーは、日本でのゴルフスタイルには心の準備が必要です。
世界的なスポーツであるゴルフですが地形に合わせたコース、土地に合わせたローカルルール、人種に合わせたローカルマナーが存在します。
さて、日本に一時帰国した時には日本のゴルフ仲間に報告も兼ねたラウンドは如何でしょうか。
                             くーさん

新しいコメントの入れ方 :

コメントが入れられないケースが見られます大変申し訳ありません、Windows7/Macパソコン、Firefox/Mac/InternetExplorer9や/Chrome/Safariインターネットブラウザなどの最新版やIphone/Android/Ipad からコメント入力が可能です。。

その他に、メンバーのコンタクトフォームからも入力できます。:

0 comments :

コメントを投稿

あさり会の皆様、コメントに返事をする事が出来ます。
1)”返事する”をクリック
2)一番下の”コメントを投稿”の既にある文字を消さずに文字の後に返事を入れてください。
3)名前を選択して”コメントを公開”をクリック
これでokです。  ~ ✿お七✿

Comments