お奉行 其の二
何事も「知っている」のと「行動できる」のとでは違います。
先日、ゴルフの時に「くーさんのボールはグリーンの左、バンカーの少し先に落ちました」と教えてくれた人がいました。彼の視力はずいぶん良いみたいです。一応、私はSWを携えてグリーンに向かいました。
「言われた通り、バンカーに入っていませんでした」私が叫ぶと。
「あー良かった」と言う返事。
気持ちの良いゴルフのやり方をどれだけ知っていてもなかなか彼の様には言えないものです。
マナー・パフォーマンスは教えて貰うものではありません。やはり思いやりの気持ちとかの、心の問題でしょう。彼の事はマナー奉行と呼びたいと思いました。
「あさり会のみんな、素敵な人達と出会えてあー良かった」
くーさん
新しいコメントの入れ方 :
コメントが入れられないケースが見られます大変申し訳ありません、Windows7/Macパソコン、Firefox/Mac/InternetExplorer9や/Chrome/Safariインターネットブラウザなどの最新版やIphone/Android/Ipad からコメント入力が可能です。。

その他に、メンバーのコンタクトフォームからも入力できます。:

0 comments :
コメントを投稿
あさり会の皆様、コメントに返事をする事が出来ます。
1)”返事する”をクリック
2)一番下の”コメントを投稿”の既にある文字を消さずに文字の後に返事を入れてください。
3)名前を選択して”コメントを公開”をクリック
これでokです。 ~ ✿お七✿