==== 9月の開催地、ゲーム形式について======
9/26のあさり会について、数名の方からBatam Hillsで赤ティーからアイアンしばりでやってみたいとの話が出ています。Batam Hillsでアイアンしばりには同意できるのですが、赤ティーというのは少し考える必要ありかなと思います。わたしはあるイベントで9ホールだけ赤ティーでまわった事があります。やはりとてもやさしく感じました。普段できないプレー形式にトライするというあさり会の特徴からすると、やってみてもよいかなとも感じます。ルール、エチケット上は前のティーを使用する分には全く問題はありません。皆さんのご意見を聞いてから決めたいと思います。意見を出して下さい。
また参加、不参加の方はこのブログで申告して下さい。
参加 鳥羽、大将、お七、次郎長、奉行、順慶、中出、中嶋
不参加 歌麿、中山、櫨、内蔵助、奥の小路、酒井
源内
新しいコメントの入れ方 :
コメントが入れられないケースが見られます大変申し訳ありません、Windows7/Macパソコン、Firefox/Mac/InternetExplorer9や/Chrome/Safariインターネットブラウザなどの最新版やIphone/Android/Ipad からコメント入力が可能です。。

その他に、メンバーのコンタクトフォームからも入力できます。:

赤ティからだと、アイアン縛りの意味が無くなってしまうかもしれませんね、短すぎて。
返信削除アイアン縛り、白ティに一票!
次郎長
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除赤ティは練習ラウンドとしてスコアは関係なく自分の課題を持ってプレーすればよいと思います。賛成。しかし26日はゴルフ以外の先約があり欠席します。残念。
返信削除腰痛発症以来1ヵ月振りに昨日練習に行きました。怖くてフルスイングはしませんでしたが、痛みはないので、大丈夫そうです。
内蔵助
不参加でお願い致します。
返信削除奥小路
アイアン縛りいいですね。
返信削除でも、赤ティーからだと、どこかのショートコースをまわっているみたい?
今回、参加したいのですが、色々行事が重なって、行けません。
残念です。
今年も、源内さんのところに、バリチェロさんは来られますかね?
Small West 西鶴
白ティーからに一票
返信削除やはり距離を打っての価値がありますからね
歌麿
白でもいいかも、距離はあまり関係ないので。
返信削除赤もいいかも、いつもと違ってショートゲームの
練習になるかな?
優柔不断 金さん
赤白混合でやったらいかがでしょうか?
返信削除1-赤、2-赤、3-白、4-白、5-赤、6-白、7-赤、8-白、9-赤、10-白、11-赤、12-白、13-白、14-白、15-赤、16-赤、17-赤、18-白
でいかがでしょう。これも経験ですやってみましょう。
男性はアイアンしばり、女性は縛りなしにしましょう。
源内
もともとアイアン縛りをやる目的は何でしょう? それは、きっと一本のクラブで高い玉、低い玉、転がし等玉を操ることに挑戦し、その技術を習得すること。
返信削除また、持てる球筋で如何にゲームを組み立て、リスクを減らしたゲームをマネージメントするかではないでしょうか?
まあ、体験だけなら極端にやった方が感じることは多いと思いますが、決してアイアンで遠くへ飛ばすことを 目的とはしていないはず。。。。
そういった意味では、赤ティーでも、白ティーでも 目的からは逸脱しないと思います。 また、ゲームが遅延し、後ろの組やコースに迷惑をかけないかも考慮せねばなりません。
3鉄からのアイアンフルセットを持ったバリバリのアスリートの方であれば、お楽しみでいいでしょうが、ゴルフ暦が浅くて 距離が出ない方、アイアンは6番からしか入れてないがウッドを得意としている方、その他の方でも参加しやすい様違う選択肢があっても良いのではないでしょうか?
以前やったような6本縛り等の選択を入れ、アイアン縛りと本数縛りの好きなほうでチャレンジしたり、アイアン縛り vs 本数縛りなどお遊びの対戦なども一案です。(來)