2月26日(日)に開催されましたあさり会に初めて参加させて頂きました鎌田です。
あさり会の存在はインターネットで知り皆様のゴルフに対する姿勢に共感し、この度の参加に至りました。
本当に気さくな方が多く、初めてにも拘らずあっという間に打ち解ける事ができました。
帰りのフェリーでは同乗者との国際交流?が始まるなど、終日、本当に楽しい雰囲気で参加する事ができました。
さて行きのフェリーでは恒例の「ルールテスト」。
結果はそこそこだった訳ですが、定期的にこういった機会があると普段からルールを勉強したり、またルールを考えながらゴルフをするようになると感じました。
「マッチプレーではそのホールでプレーする前に負け宣言ができる」とありましたが、実際どういった場面で使うのでしょうか。。。
(大差で勝っていて、、、次のショートホールではなくその次のロングホールで勝敗を決めたい時とかですかね?)
さて肝心のゴルフはというと、今回はマッチプレーとの事で年長者VS若者での対戦となりました。
小生はゴルフ経験でも、また人生経験でも一番の若輩者であり、今回は会長と対戦させて頂く次第となりました。
予想通り、経験値、実力値とも全く足元にも及ばず、完敗しました。会長、実力差があるマッチプレーに付き合って頂きありがとうございました。
総合でも若者チームが負け、、、やはりゴルフ/人生ともに「経験に勝るもの無し」だと感じました。
もっと練習します。
最後になりましたが、当日の予約・準備含めて何もお手伝いもせず、すばらしい景観でゴルフをさせて頂き感謝しております。
また、この小さなシンガポールという国でたくさんの方々とゴルフを通じてお知り合いになる事ができるのも、この会の魅力の一つだと思いました。
また参加させて頂きたいと思います。この度はありがとうございました。
鎌田
新しいコメントの入れ方 :
コメントが入れられないケースが見られます大変申し訳ありません、Windows7/Macパソコン、Firefox/Mac/InternetExplorer9や/Chrome/Safariインターネットブラウザなどの最新版やIphone/Android/Ipad からコメント入力が可能です。。

その他に、メンバーのコンタクトフォームからも入力できます。:
